MA(マーケティングオートメーション)の活用には、カスタマージャーニーの設計と顧客ステージに沿ったコンテンツプランニングが重要です。事実、リード育成に貢献するコンテンツや制作リソースの確保に課題意識をもっているマーケティング担当者は多いと言われています。

そこで今回は、元電通イーマーケティングワン専務取締役の小川共和氏による「MAで成果を出すためのコンテンツプランニング」を開催。ナーチャリングのために必要なコンテンツプランニングのポイントについて解説するとともに、Marketo Engage におけるジャーニー管理と施策イメージおよび具体的な活用実践例を交えてご紹介します。

こんな方にオススメ

  • MAを導入・活用を検討しているが、どのような準備をしていけばいいかわからない
  • MAで成果を出すためにどのようなコンテンツを用意していけばいいか知りたい
  • MAの具体的な活用イメージをつかみたい

《セミナー概要》
元電通のノウハウを公開!
MAで成果を出すためのカスタマージャーニー設計とコンテンツプランニング
日程: 2020年4月23日(木) 16:30 ~ 18:00
場所: WEBセミナー
定員: 制限なし
対象: WEBサイト上で有効商談を創出していきたいWEBご担当者
費用: 無料
※ 同業企業様のご参加はご遠慮いただいております。

《アジェンダ》
16:30 - 17:00 小川 共和氏 講演
17:00 - 17:20 アドビ システムズ 株式会社 講演
17:20 - 17:40 株式会社 大伸社ディライト 講演

協賛企業各社から、アドビ システムズ株式会社及び株式会社大伸社ディライトの製品リリースやアップデート、セミナー、イベント、調査、トレーニング、特別な案内を含む、製品およびサービスに関連する連絡をお客様へ差し上げるために利用されます。プライバシーポリシーは以下URLをご確認ください。
アドビ システムズ 株式会社
株式会社大伸社ディライト

開催終了

登壇者

ogawa-sama.png
小川 共和
元電通マーケティングソリューション局次長・元電通イーマーケティングワン(現電通デジタル)専務取締役、現マーケティングコンサルティングの小川事務所代表、元マルケト顧問、現大伸社ディライト顧問。自著に「マーケティングオートメーションに落とせるカスタマージャーニーの書き方(クロスメディア・マーケティング社)」。
furumoto-sama.png
古本 真己
株式会社 大伸社ディライト UXプランニングチームマネージャー
コンテンツプランナー。WEB上でのリード獲得から育成、ブランド認知拡大にむけて、コンテンツの企画から制作ディレクションまでを担当。WEBコンテンツのみならずSNS、動画、カタログ、イベントなど幅広い手段を用いてマーケティング課題の解決策立案を手掛ける。
LP - Yamashita.jpg
山下 宗稔
アドビ システムズ 株式会社 ソリューションコンサルタント
SIerに新卒で入社しBIシステムの保守・導入PJ等を行い、その後システムコンサルティング会社へ入社。SAP BusinessObjectsやQlik、TableauなどのBIを用いた情報基盤構築の提案や導入等を行う傍ら、西日本支社長、AI事業の立ち上げを経験。BIとは別のシステムに携わりたくなり2018年マルケトへ入社。ソリューションコンサルタントとしてセミナー登壇や提案に奔走。

Directions Section

Subheading

Thank you for registering!

Phasellus facilisis imperdiet tristique. Morbi a magna ornare, vehicula nisl a, dapibus libero.

More Information

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Suspendisse mollis magna lorem, sit amet molestie est pellentesque in.

Morbi a magna ornare:
vehicula nisl a, dapibus libero
Quisque justo est:
707 17th St #3600, Denver, CO 80202

Miss the other Marketo Secrets webinars?

No problem. Check out the recording/slides below!

Marketing First