※ 本ウェビナーはオンラインで開催します。
《ウェビナーについて》
本ウェビナーは、Marketo Engageのコンサルタントとして60社以上の導入、運用の支援に携われてきたパワー・インタラクティブの山下様にご登壇頂き、MAの活用による成功のポイントを「収益サイクル設計」「ナーチャリング」を中心にお話頂きます。
昨今の状況下で、あらゆるビジネスのデジタル化が進み、多くの企業でデジタルマーケティングへの注力、そして顧客とのより良いコミュニケーションのためにMA(マーケティングオートメーション)の導入が進んでいます。一方で、MAを導入したもののメールの一斉配信などの利用にとどまっている、費用対効果が見込めない、とお感じの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
MAには様々な機能がありますが、ビジネスに貢献するためには収益プロセスを明確に定義した上で、全体設計に基づいて施策を実施し、そして効果を測定するための指標を正しく設定することが欠かせません。同時に、運用担当のみのツールとするのではなく、営業など別部門と連携し、メリットを感じてもらい社内理解を進めることも重要になります。
さらに、MAにより安定的な成果を創出するための施策として、長期的なナーチャリングが挙げられます。人力では対応しきれず、実践するのも難しいナーチャリング施策がなぜ必要とされるのか。どのように設計し、実践していくのか、実例を交えご紹介します。
ご参加をお待ちしております。
※お客様からご提供いただいた個人情報は、アドビ株式会社および株式会社パワー・インタラクティブに提供され、各社より提供される製品やサービス、アップデート、セミナー、イベント、トレーニング、キャンペーン情報、市場調査および製品ニュースレターなどの情報を郵送・Email・電話でご案内することのみを目的として使用されます。各社のプライバシーポリシーは以下をご確認ください。
アドビ株式会社
株式会社パワー・インタラクティブ
《セミナー概要》
顧客体験を最適化し成果を出す!MAを活用したナーチャリング実践のポイント
日程:2021年4月13日(火) 15:00 ~ 16:00
場所:オンライン
定員:制限なし
対象:MA(マーケティングオートメーション)を利用中、導入検討中の事業者様
費用:無料
※ 同業企業様のご参加はご遠慮いただいております。
《アジェンダ》
Marketo Engageのパートナーとして60社以上のMarketo支援を担当。BtoBはもちろんBtoCまで、幅広い経験値をもつ。2017年Marketo Partner Leaderを受賞。最近は導入支援から活用支援へ軸足を移し、より難易度の高いテーマを担当している。
無類のクラフトビール好き。No Beer!No Life!
Adobe Certified Expert – Marketo Engage Business Practitioner(旧 Marketo Certified Expert)保有
Phasellus facilisis imperdiet tristique. Morbi a magna ornare, vehicula nisl a, dapibus libero.
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Suspendisse mollis magna lorem, sit amet molestie est pellentesque in.
Morbi a magna ornare:
vehicula nisl a, dapibus libero
Quisque justo est:
707 17th St #3600, Denver, CO 80202
過去セミナー(録画)や資料をご用意しております。